コラム Column - 近況のご報告や随想などを日記形式で掲載しています。

Episode24 「同じことの繰り返しは 成長を止める」

2012年8月28日

人事異動がなく同じセクションで同じことを続けると 仕事のレベルが自然と落ちるもの。自分のためにも組織のためにも 毎年 少しずつ仕事のレベルを上げることが大事。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Episode23 「仕事の体制を作るより 維持するほうが難しい」

2012年8月18日

仕事の体制を作るより、維持するほうが難しいもの。一旦体制を作っても、人の異動で、瞬く間に元の状態に戻ります。特に、伝統のある組織では。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Episode22 「自分の仕事は 人に働いてもらうことか 好かれることか」

2012年8月8日

人は誰でも他人に好かれたいもの。しかし、ただ好かれるようでは、職責を果たせないことも多々生じる。その時、どうするかは、自分で決めるしかない。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Episode21 「無体な横やりもよくある 大事なのは冷静な対応」

2012年7月28日

世の中には、あり得ないことも良く起きます。その時、感情に流されず落ち着いた対応ができると、問題は大きくならないようです。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Episode20 「おかしいものはおかしいと言わないと 後悔する」

2012年7月18日

これは危ない・おかしいと考えたものの、最後まで主張しなかった国時代の残務処理・病院の統廃合。現在の経営結果をみると後悔するところ大です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)