通信・実学 Newsletter & Practical Science - 医療・介護・障碍の政策に関わることから、個人的な活動報告まで定期的に発信しています。

Vol.70 どのように社会保障予算を制御するのか(2)

2014年2月15日

今回も前回に引き続いて、社会保障予算についてです。
「持続可能な社会保障制度の確立を図るための改革の推進に関する法律」は、持続性確保のための十分条件ではなく、単なる最低限の必要要件と理解して、27年度には、追加的な新たな提案が出されることを期待するものです。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Vol.69 どのように社会保障予算を制御するのか(1)

2014年2月1日

平成26年度政府予算案の国会審議が始まります。
今回の通信は、この予算案を踏まえ、子供に残す借金が大きくならないよう、社会保障予算を制御する方法について考えてみます。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Vol.68 2014年 新年を迎えて~足下から一つひとつを積み上げて~

2014年1月1日

今回は、昨年の活動を振り返りつつ、新年らしく、今年の抱負をまとめてみました。
今年は「足下から一つひとつを積み上げて」をテーマに活動です。皆さま、本年も よろしくお願いします。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Vol.67 これからの国立病院機構に期待するもの

2013年12月15日

当面の財政対策はともかく、増え続ける医療費をどうするかの具体策も見えないまま、今年も終わります。
「実践に勝るものはない」という視点で、医療費の効率化、地域の医療を支えるという目標に対し、国立病院機構(NHO)が、どのように貢献して欲しいかを、今年の最後の通信にまとめます。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Vol.66 2012年度 国立病院機構の経営結果(2)

2013年12月1日

今回も、前回に続いて、国立病院機構(NHO)の平成23年度決算からです。
NHO所属の143施設(1施設2病院があるので病院数は144)の経営状況を見てみます。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

  1. ページ:
  2. 1
  3. ...
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15
  11. ...
  12. 25