通信・実学 Newsletter & Practical Science - 医療・介護・障碍の政策に関わることから、個人的な活動報告まで定期的に発信しています。

実学24:会議録は、会議の前に作ってみましょう。

2019年12月8日

会議中に、ひたすら議事録を作るためにメモしている人がいます。
普通の会議では、誰が何を言ったかを確認するため、あとで議事録を見る人はいません・・
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

実学23:会議に向けて2種類の資料を用意してみましょう。

2019年11月8日

会議を短時間で効果的なものにするには事前準備が大事です。
会議に向けて2種類の資料を用意してみましょう。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

実学22:1つのテーマで、3回の会議を1セットと考えてみる。

2019年10月8日

ほとんどの会議は、週1回、月1回と定例化しています。
こうした定例会議で、1つのテーマの方針を決めて定着させるには手順の工夫が必要です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

実学21:会議の主催者は、会議終了時のイメージを明確にしましょう。

2019年9月8日

会議の目的には、指示伝達、情報共有、合意形成など、多様なものがあります。
主催者は、会議終了時に参加者の意識をどう変えるかをイメージすることが大事です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

実学20:時間がかかる会議は、無駄で不要なものと考えましょう。

2019年8月8日

患者・利用者に接する時間を削って延々と会議をする医療・福祉の事業体もあります。
こうした会議を覗いてみると、ほぼ無駄で不要としか思えないものです。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

  1. ページ:
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7