2025年4月20日
長女が名付けた2.5世帯住宅
最終回は、それぞれの世帯からみた将来的に解決が必要となる「個人空間の課題」の整理です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2025年4月20日
長女が名付けた2.5世帯住宅
最終回は、それぞれの世帯からみた将来的に解決が必要となる「個人空間の課題」の整理です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2025年4月16日
工事費の最終支払は、契約段階で合意した「第三契約」の上限200万円を下回りました。
今回は、工事中に生じた変化を振り返ります。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2025年4月13日
10月の最終土曜日 工事関係者を改修完了後の最初の来客としてお迎えし昼食会を開催。
その直前に、工務店が最後の工事を仕上げました。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2025年4月9日
洗面浴室の改修を決めた段階で、購入物品の事前リスト化・購入補助制を採用しました。
一定の予算制約の下、各自の領域で必要な物品を、工事進行にあわせて計画的に選択する目的です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2025年4月6日
福井での改修工事開始直前、東京では長男がマンションに戻ってくることに
それを契機に、福井での実施予定事項の実験を含めて、低レベルのDIY活動が始まりました。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)