コラム Column - 近況のご報告や随想などを日記形式で掲載しています。

Episode109 「地方から国に復帰 何もしなくて済む生活を1年間を経験」

2015年1月8日

当時30歳で課長補佐となり、その後の10年を忙しく過ごしました。
それに比べると20歳代は、わりと余裕のある仕事生活だったかもしれません。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Episode108 「外部の人と勉強会 知識・経験が増えると考える幅が広がる」

2014年12月28日

忙しい最中に、先輩から産業界との勉強会への参加を促されました。
最初は嫌々でしたが、次第に面白くなり、その後の人生に役立つことになりました。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Episode107 「自分が病気に倒れた時 仕事が完全に止まることがある」

2014年12月18日

50年の人生で1度だけ入院したことがあります。
その時の状況からどんなに体調が悪くても仕事を中断することはなくなりました。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Episode106 「本当に大事なのは実施段階 未熟さのため部下に負担を」

2014年12月8日

どんな案でも実施段階での問題発生は避けられません。
しかし、事前準備があるのとないのでは、大きく作業効率は異なるものです。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

Episode105 「只管作業 法律改正案を作るのは職人芸か・・」

2014年11月28日

法律改正案に間違いがあったと国会で政争の具になる昨今ですが・・
大量の法案作成をした経験から言えば、間違いがないほうが奇跡です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

  1. ページ:
  2. 1
  3. ...
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. ...
  12. 30