2015年3月18日
局長とともに、マニラ・ラバウル・メルボルン・キャンベラへの強行軍
長時間一緒にいる辛さが、その後の自分の行動に影響を与えています。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2015年3月18日
局長とともに、マニラ・ラバウル・メルボルン・キャンベラへの強行軍
長時間一緒にいる辛さが、その後の自分の行動に影響を与えています。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2015年3月8日
毎年8月15日に挙行される全国戦没者追悼式
毎年同じことを繰り返すにもかかわらず、失敗が起きることを裏方で実感。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2015年2月28日
上司として、実質的にはじめて部下を持った係長時代。
思い通りにならいないことばかりでしたが、その時に悩み考えたことが後に活きました。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2015年2月18日
厚生省本省では唯一の現業部門の援護局は、法令担当が5人のみの小所帯。
上司が不在のときには、30歳前の係長が判断することが当たり前でした。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)
2015年2月8日
戦後処理と言えば厚生省との誤ったイメージがあります。
当時、提訴された戦後処理関連訴訟等では、消極的権限争いに終始したものです。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)