家族の肖像 Family Portrait - 医療・介護・障碍の政策に関わることから、個人的な活動報告まで定期的に発信しています。

親と歩く16 首を捻りながら めがねのまち 鯖江に向かう

2013年3月13日

1か月のお休みをいただいた親と歩く。
今月から再開と予定してのですが、事故に見舞われ、首を捻りながらの1日となりました。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

親と歩く15  雪の福井 「極楽湯」で憩う

2013年1月6日

今月は、両親と近くの「極楽湯」に5時間滞在です。
これからも、毎月2回は、来ることになりそうです。会員証も、無駄にならずに済みます。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

親と歩く14  「義父母の喜寿」を芦原温泉で祝う

2012年12月30日

今月は、地元の芦原温泉で 家族・義父母と過ごしました。
こうした義父母との外出も、今後は増えていくかもしれません。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

親と歩く13 玄関先で転倒~母親が圧迫骨折に

2012年11月26日

今月前半に、母親が玄関先で転倒し、圧迫骨折と診断されました。
傘寿の父親が喜寿の母親を自宅で介護する姿は、微笑ましくもあり、また、深刻でもあります。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

親と歩く12 身近になった世界遺産「五箇山」に寄り道

2012年10月26日

今月は、両親と、富山県にある五箇山を歩きました。
当初の目的である白山スーパー林道での紅葉狩りに向かう途中、高速の看板を見て、母親が行きたいと言い出し、寄り道です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)