家族の肖像 Family Portrait - 医療・介護・障碍の政策に関わることから、個人的な活動報告まで定期的に発信しています。

親と歩く41 1年の歳を重ねて2度目のこども歴史文化館へ

2015年1月29日

今月は福井の家からほど近いこども歴史文化館に行きました。
昨年1月も同じ場所でしたが、今回は「文字と蓄音機の発明」の特別展です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

親と歩く40 2年目に入った山代温泉での宴会

2014年12月30日

昨年に引き続き、山代温泉での親戚が集まっての宴会を無事終了。
今年は、新たに、叔母夫妻の娘世帯(私から見れば従妹世帯)を迎えて、総勢13名に拡大です。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

親と歩く39 久しぶりの遠出 若狭小浜の地で紅葉狩り

2014年11月27日

今回は、若狭小浜の萬徳寺、若狭姫神社に紅葉狩りに行きました。
両親は、7月に全線開通した舞鶴若狭道の効果に疑問を呈しながらも、景色には喜んでいました。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

親と歩く38 本日は仏教巡り しかし冥途への道はまだ先のようです

2014年10月16日

今回は、曹洞宗大本山永平寺と真宗の美展(福井県立博物館)に行きました。
両親の手術から半年、永平寺の急な階段を歩けるまでに回復したようです。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

親と歩く37 古の国府の地で歴史と涼風を気持ちよく感じる

2014年9月11日

今回は、越前市に所在する味真野、總社大神宮へ行きました。
万葉集に名を残す味真野・・古と今の相聞歌を拝見した一日でした。
(タイトルをクリックすると詳細を表示します)

  1. ページ:
  2. 1
  3. ...
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. ...
  12. 17